■
品質と環境に対するコムクラフトの取り組み
- Quality Assurance and Environment Activities -
●品質管理体制
電気/電子部品の輸入/販売
および技術サービス管理
・技術センターにおける検査体制
・ISO9001:2008認証取得済みの品質システム
コムクラフトでは1983年に設立した技術センターを中心にして、独自の製品検査体制を確立すると同時に、技術力の強化を図って参りました。
現在では製品ごとの特性に応じて、受入時検査ならびに出荷前検査を実施するとともに、万一の不具合発生時の原因解析などのトータルな技術サポートを行う体制を確立しています。
また、2003年にはそれまで実施してきた社内体制/品質保証体制を、「品質システム」として体系的に再整備し、国際規格であるISO9001認証を取得し、継続的な品質システムの維持、改善に努めております。
(ISO9001:2008認証取得範囲:「設計開発」を除く全範囲)
●環境保護に向けた取り組み
・コムクラフト独自の”環境宣言”を制定
・"KES・環境マネジメント・スタンダード"認証取得済
京都議定書の締結・発効に代表される我が国における環境意識の高まりを受け、コムクラフトでも2003年のISO9001認証取得に続いて、2005年度に"KES・環境マネジメント・スタンダード"認証を取得いたしました。
(KES認証取得範囲:電気・電子部品の輸入・販売及びサービスの全ての事業活動)
従業員全員の高い意識のもと、コムクラフトでは日常の業務において環境負荷を減らす取り組みを行うと共に、グリーン調達、RoHS指令対応などのお客様のご相談に真摯にお応えさせて頂いております。
(
KES:
「京のアジェンダ21フォーラム」
策定の環境マネジメント基準。中小規模の事業者向けに策定された基準であり、コムクラフトではISO14001の要求項目に準じた「ステップ2」活動を実施中です)
コムクラフト環境宣言
●紛争鉱物問題への対応
弊社では、紛争鉱物に関する取組みを企業としての重要な社会的責任ととらえており、不正な資金、または非合法な方法により採掘・採取されました紛争鉱物を使用した原材料、およびこれらが含有される部材・部品等の採用を排除する努力を推進していきます。
また弊社仕入先に対しても、紛争鉱物調査等を通じて紛争鉱物使用した製品の排除を要請してまいります。
●各種お問い合わせ等は
こちらのフォーム
または
電子メール
info@comcraft.co.jp
までお気軽にお問い合わせください。